目次
ヨガでダイエット

精神的にも身体的にも健康に良いヨガですが、
今回はダイエット効果にスポットを当ててみます。
たるんだ身体を引き締めたい!
でも、激しい運動は続けられないし、なるべくしたくはない。。
ランニングやウォーキング、筋トレを気合十分で始めてはみたけれど、なかなか長続きしない。
外は寒かったり暑かったり、雨が降っていたりと何かに理由をつけて断念してしまう。
結果、痩せるどころか成長路線をたどるのみ(汗)。
そんないわゆる三日坊主の人って多いのではないでしょうか?
実際に私自身も運動ってなかなか長続きしなかったんです。
最初はやる気に満ち溢れていても、気付くと
もうどうでもいいや!
って感じで。
結局運動することをやめてしまうので、なかなかダイエットが進まない
この繰り返しでした。
でもそんな時に出会ったヨガ。
ヨガは屋内でできるので、天気や気温も関係なくさぼる理由を与えてくれません。
そして何より、そんなにしんどくない!
ここが私にとってかなり重要なポイントでした。
今まで全く長続きしなかった運動なんですが、ヨガはずっと続けることができています。
自分でも感動ものです(笑)
結果、ダイエットも効果も徐々に表れています。
今まで何をやってもダイエット効果が表れる前にやめてしまっていたので、ヨガでダイエット効果を得られたこと本当に嬉しかったです。
まさに
ヨガが私の人生を変えた!
っといっても過言ではないくらいです。
とにかくヨガは私のおススメです。
ヨガって何?
どんな効果があるの?
って気になる人もいると思うのでそんな人はこちらで詳しくお話ししているので是非ご覧ください。
ここ最近はテレビなどでヨガという言葉を耳にすることもあり、ダイエット目的でヨガを始めようと思う方も多くいらっしゃると思います。
身体をゆっくりと動かしストレッチ要素の多いヨガは、息が上がるような運動とはまた違い、身体を内側から女性らしいしなやかな体型に導いてくれます!
運動が苦手な方には必見です!
ヨガで新しい自分を手に入れませんか?
そんなヨガのダイエット効果をご紹介致しますね☆
ヨガは本当に痩せる?

実は頑張っても痩せない?
ヨガが痩せる理由は、有酸素運動で脂肪を燃やし、普段の基礎代謝を上げることでカロリーを消費する事があげられます。
基本的には筋肉が脂肪を燃焼させる為、筋肉量に比例して基礎代謝量も変わってきます。
ヨガは負荷をかけた
無酸素運動(=筋力トレーニング)
ではないので、筋肉量はそれほど増えません。
筋肉を増やして脂肪を燃やすのであれば、どちらかといえば有酸素運動のヨガよりも無酸素運動の筋力トレーニングの方が向いているといえるでしょう。
え?ヨガは痩せないの?
多くの人にとって衝撃的な結論だと思います。
実際に私も、
ヨガをすれば簡単に痩せる!
と思い始めました。
結果は”なんだ、痩せないじゃん”という答えが待ってました。
しかしそれは、私がヨガを筋力トレーニングやダイエットのエクササイズと一緒で、単なるエクササイズと捉えていたからです。
ここまでの話で
ヨガはダイエットに向いていないのか、、
ダイエットとは程遠い、、
もうヨガを始めるのを辞めようかな
Hirokoさんが痩せるって言ってたのに嘘つきやん
と思われてる方
ちょっとお待ち下さい!!
私は嘘つきではないですよ!
ヨガがダイエットに効く理由

心からダイエット
ダイエットの天敵と言えば“過食”!!
・ついつい食べ過ぎてしまった
・ストレスを強く感じた時に食べて解消してしまう
という方は多いと思います。
食べてるときって至福の時間ですからね。
よくわかります。
そんな人にはヨガ。
ヨガは深い呼吸をし、瞑想をする事により自律神経を整え心を落ち着かせます。
心が落ち着くとストレスが感じにくくなりストレスによる過食が軽減されます。
ヨガを行う事により、過食の原因のストレスが減り、ダイエットをよりスムーズに行う事ができます。
ストレスはダイエットの天敵。
ストレスを減らしていくことで、ダイエット効果が表れやすい体にしていくことが大事なんです。
ヨガのポーズで女性らしいしなやかな筋肉を
ヨガはポーズは一般的な筋力トレーニングとは違い、内側の筋肉を細く長くキープさせます。
そのため、インナーマッスルを中心に鍛えられることでムキムキにならず、女性らしいしなやかな筋肉を得る事が出来ます。
また、ヨガのポーズを取るのに重要なのは呼吸法です。
息を吸ってお腹を膨らませ、息を吐き出す時にお腹の力を使いお腹を凹ませる
腹式呼吸
を使います。
腹式呼吸はお腹の力を使うので、お腹周りの引き締め、ウエストの筋肉、インナーマッスルを鍛える事が出来ます!
ヨガは全身の気が集まる場所と言われているお腹の下の
丹田
というツボを意識しポーズを取ります。
この丹田を意識しお腹の筋肉を使える様になると、日々の生活にも自然とお腹周りの筋肉を使い歩いたり、動いたりする事ができます。
すると、姿勢も良くなり見た目も若々しく余分なお肉を削ぎ落とす事が出来ます!
女性で
前腿が張って足が太く見える、、
という悩みを持っている人って結構いるんじゃないでしょうか?
これは姿勢や、歩き方が大きな理由なので、ヨガをする事により日常からスタイルアップの習慣が身につけれます!
ヨガで理想の身体を作っていきましょう。

ヨガが身体にいい理由
ヨガは身体にとって嬉しい事が沢山あります。
ヨガを続けていくと内臓の動きが活発になり、冷え性や便秘の改善、肌ツヤも良くなります。
また、内臓の動きが活発になると代謝が上がり脂肪を燃焼させる為、太りにくい体質へと導いてくれます。
これって嬉しい!
太りにくい体質になれるって、嬉しすぎますよね!?
そもそも太りにくい体を手に入れることができれば、多少食べても太りにくくなるんですから最高ですよね!
ヨガのポーズは左右交互に行われる為、身体の歪みも矯正されます。
ヨガには様々な効果があるので、本当に嬉しいですし始めて続けている女性が多いのにも納得ですね!
始めにお伝えしたように、当初は
“なんだ痩せないじゃん”
と思い心が折れすぐに辞めようかなと思っていましたが、疑心暗鬼で続けてみて、、
姿勢が良くなり、日々の生活でお腹の筋肉に意識をし歩く事が出来る様になり、デニムやパンツのサイズが下がりました^ ^
ヨガを始める前まではお腹に力を入れて歩くってどおいう事?ってくらいの筋力がありませんでした、、笑
そんな私でもヨガを続けていくことで、めちゃくちゃ変わることができたんです。
続けて良かったです!
まとめ
ヨガが与えてくれるダイエット効果についてお話してきましたが、最初にお話ししたように、
「筋肉量を効率的に増やし、代謝を上げたい」
という方は、ヨガより負荷をかけた筋力トレーニングの方が向いています。
そうではなく、
「時間をかけ、太りにくい体質造りや女性らしいしなやかな身体を目指したい」
「しんどい運動はちょっと・・・」
という方にはヨガが向いているといえます。
ヨガが全てのダイエットに効果があるというわけではないので、
自身がなりたい身体、理想の体型に
合わせて選ぶと良いと思います!
無理なくじっくりと続けられるのはヨガの良い所なので、ダイエットや運動が初心者の方には無理なく続けやすくおススメです☆
皆さんもヨガで新しい自分を手に入れてみませんか?

コメントを残す