あなたは、「ニキビ」で悩んだことありませんか?
ニキビができて、潰したりしていませんか?
あまりいじりすぎて「ニキビ跡」「クレーター」になっていませんか?
そのままにしていては、「ニキビ跡」はなくなりませんよ。
化粧でごまかしても、ニキビ跡は消えてくれません。
でも、どうしても消したいニキビ跡。
多くの人の悩みだと思います。
今回はそんなニキビ跡の悩みを解決するために、
「ニキビの原因」「ニキビの対処法」と「エステを利用した時の効果」
について話していきたいと思います。
目次
なぜニキビはできるのか?

まずは、原因からですね。
原因を知っていれば予防もできます。
予防が出来れば、なやむこもなくなりますよね。
ニキビの原因を探ろう
ニキビと吹き出物ってどこが違うの?
そんな疑問を持ったことありませんか?
どちらも「尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)」という皮膚疾患です。
違うのは、
思春期・10代に出来るのが「ニキビ」
二十歳以降に出来るのが「吹き出物」「大人ニキビ」「思春期後ざ瘡」
と、一般的にわけている呼び名ようですが、どちらも「俗称」になります。
どのように違いがあるのか?
ニキビの原因は、
活発になることによって、皮脂量が増え毛穴に皮脂が溜まってニキビになります。
Tゾーンに多いのは、ヒタイや鼻は皮脂量が多いからです。
乾燥やストレスなどでターンオーバーが乱れて、古い角質が剥がれ落ちずに肌に溜まってしまい毛穴がふさがって、その毛穴に皮脂が排出されないことでニキビになってしまいます。
ターンオーバーはとにかく大切なんです。
ターンオーバー(肌の新陳代謝)について詳しく話していますので参考にしてください。
ニキビにならないための予防
思春期ニキビは、ていねいな洗顔と清潔に保つことを心がけることである程度防ぐことができます。
大人ニキビは、原因が色々あるのでたいへんですが、次の点に気を付けましょう。
・運動不足
・暴飲暴食
・毛穴の汚れや皮脂をきれいにする
・肌の乾燥を防ぐ
大人の肌トラブルの原因について、詳しく説明していますので参考にしてください。
ニキビの種類と対処方法

原因と予防方法を簡単に説明しましたが、それでもニキビができてしまった場合について話していきます。
ニキビの種類は?
ニキビは4種類に分けることができます。
顔にできるニキビは、「アクネ菌」の異常繁殖からくるものです。
「アクネ菌」は、健康な人の肌にも住んでいる「常在菌」です。
「アクネ菌」は、肌を酸性に保ってその他の悪い菌が増えることを止めてくれています。
だだし!肌のターンオーバーが乱れると悪さをしてニキビを作ってしまうんですよ。

毛穴が皮脂で詰まってできます。
毛穴に詰まった皮脂が、空気に触れて酸化して黒く見えてきます。
毛穴に皮脂が過剰に溜まり、アクネ菌が増殖して炎症を起こしています。
ニキビの中に膿(うみ)が出来てきます。
赤ニキビや黄ニキビになってしまうと、ニキビの跡が残ってしまうことも有ります。
白ニキビのうちに治すように出来ればいいですね。
ニキビのできやすい場所べつの解説
この他に胸の辺りや背中にもニキビはできますよ。
ここからは、こまかく説明していきます。
1.頭皮
・髪の毛で覆われているので通気性が悪く蒸れる
・洗髪のしすぎや洗い残しによる皮脂バランスの乱れ
・やさしくマッサージするように洗う(ニキビにはさわらない)
・枕カバーをこまめに取り換える
・できたニキビをつぶさない
基本「ニキビは、つぶさない」ですが、頭皮にできたニキビは直接目で確認できにくいので、クシで引っかけてニキビをつぶさないように気を付けないと悪化させてしまいます。
確認するのが難しい分、自分で治療するのも大変ですからね。
2.おでこ
・ホルモンバランスの乱れ
・スキンケアの間違い
洗顔のしすぎで皮脂が減少、減少することから皮脂の異常生成
・髪の毛がふれる
前髪につくホコリや汚れによってできる
・前髪に気を付ける
・ヘアケアをキチンとする
・シャンプーなどのすすぎ残しはがないようにする
ニキビができてしまったら、前髪がおでこにふれないように気を付けましょう。
3.こめかみ
・髪の毛がふれる
・シャンプーや洗顔フォームの洗い残し
・シャンプーの後に洗顔をする
シャンプーで洗い流した汚れを落とす
洗い残しには注意する
4.耳
・洗い残しをしやすい
・耳が濡れたまま
・イヤホンなどからくる雑菌
・入浴後は耳周辺の水分をとる
・イヤホンなどは除菌シートでふく
・枕カバーはこまめに交感
耳を洗うときは、直接お湯やシャワー耳にをかけると耳の中に入ってしまいますので、耳介(指で触れるところ)を指やタオルで洗いましょう。
5.鼻
・ホルモンバランスの乱れ
・メイクの落とし残し
特に小鼻の周り
・外的刺激を受けやすい
やさしく泡を転がすように洗う
・クレンジングクリームでメイクをキチンと落とす
ニキビをメイクで隠さない
・洗顔後の保湿ケア
顔や体には洗った後には保湿は大切です。
6.頬(ほお)
顔の中でも皮脂腺が少ない
・乾燥からのターンオーバーの乱れ
皮膚の生まれ変わりが乱れて、古い皮膚が毛穴につまる
・ファンデーションの選び方
クリームタイプやリキッドタイプはNG!パウダータイプで軽くおさえる程度にする
でも、毛穴にフタをするようなものですからなおさら悪くなってしまうので、そこは我慢して厚塗りはやめましょう。
7.口もと
口もとは肌がうすいため皮脂の分泌が多くなります
・ストレスや睡眠不足
保湿力の高い化粧水で集中保湿
・ストレス解消
・睡眠時間の確保
口の周りの細かいシワって、知らないうちに出来てるんですよ...💦
8.あご
・皮脂の過剰分泌
乾燥を補うために分泌が多くなります
・洗顔のしすぎ
・ホルモンバランスの乱れ
リラックスタイムを作る
・入浴中にマッサージをする
・口もと同様に保湿をする
9.首
・角質層の乾燥
入浴後の保湿
10.胸
・ホルモンバランスの乱れ
・化学繊維の衣類の摩擦
・衣類からの雑菌
・生活の改善
健康的な生活でホルモンバランスの乱れをなくすこと
11.背中
・皮脂腺が多い
汗をかきやすい
・皮膚があつい
皮脂が毛穴につまりやすい
・ニキビができていることに気がつかない
痛みを感じてから気がつく
・洗い残しや強く洗いすぎる
見えないので石けん成分がのこっていたり、逆に洗いすぎてしまうことがあります
・ストレス
・薬用ボディソープをつかう
・ナイロンタオルをやめる
常在菌は身体には必要なものですが、肌のバランスが乱れることによって、悪さをしてしまうんですよ。
この他にも「ニキビ」が出来るところはありますが、気になるところをあげてみました。
気になるところの参考にしてください。
また、ニキビには刺激の少ないボディソープや乳液などが必要です。
私の娘もニキビで悩んでいた時に勧めた物を紹介します。
ミノンは、赤ちゃんにも使えるくらい刺激がすくないですよ。
![]() |
価格:756円 |

![]() |
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク (100g) 保湿乳液 ツルハドラッグ 価格:1,851円 |

私のかかりつけの皮膚科のおすすめは、「Dove(ダヴ)」です。
受付のところには、お持ち帰り用にセッケンが置いてあります。
![]() |
ダヴ コンフォート ボディウォッシュ ポンプ(500g)【ダヴ(Dove)】 価格:613円 |

![]() |
ダヴ センシティブマイルド クリーミー泡洗顔料 敏感肌用(160ml)【ダヴ(Dove)】 価格:662円 |

枕カバーやタオルケットなどは、家でも洗濯しやすいので こまめに交換できますが、毛布とか厚手の寝具になると交換や洗濯がむずかしいですよね。
そんな時は、コインランドリー‼
最近は、大型になってきていることやふとんやカーペットまであらえちゃいますよ。
でも、洗いから乾燥までだと時間もかかってしまいます。
厚手の寝具は洗わないで乾燥機で殺菌しましょう。
コインランドリーの乾燥機はガス仕様がほとんどで、パワーがあります。
殺菌だけだと、10分程度の乾燥で十分です。
これなら近くにコインランドリーがあれば、マメに殺菌できますよね。
ダニ退治にもいいです。
近くにないよ!
そんな時には、お休みの日は「天日干し」
肌に刺激のある紫外線の効果で、1~2時間太陽光に当てるだけで「殺菌」ができますよ。
改善が見られないときやたくさんできた時には、ニキビ外来や皮膚科を受診してくださいね。
エステを利用してニキビとさよなら⁈

エステで本当に「ニキビ」の予防や治すことなんてできるのか?
だったらお医者さんなんていらなくなっちゃうよね。
そんなふうに思ってるあなたに、ニキビの予防やできてからのケアにエステを利用した時、どのような効果があるのかを話していきます。
初めてのエステサロンの選び方
初めてエステを利用してみようと思ったけど
・どこがいいのか
・何を基準に選べばいいのか
・料金はどのくらいかかるのか
初めての場合は、わからないことばかりですよね。
料金的には、各店舗ごとに違いがありますが、2社を例としてあげてみました。
エステティックTBCの料金表
毛穴/ニキビケア※1
コース名 コース
時間ビジター価格
(入会金なし)メンバー価格 概要 オリジナルトリートメント 65分~ 13,200円 / 回 11,000円 / 回 ビタミンB※2マッサージとジェルパックで、肌にうるおいを。 デラックストリートメント 85分~ 19,800円 / 回 16,500円 / 回 ビタミンB※2マッサージと、美容液たっぷりの毛穴ケアシートパックに、炭酸ミストケアで毛穴が気になる肌をケア。 ※1 洗浄等によりニキビを防ぐ。
※2 ビタミンB誘導体:ジカプリル酸ピリドキシン(整肌成分)を配合した化粧品を使用。
保湿ケア
コース名 コース
時間ビジター価格
(入会金なし)メンバー価格 概要 オリジナルトリートメント 65分~ 13,200円 / 回 11,000円 / 回 セラミド※マッサージ、モイストケアパックでうるおいとハリを与える。 デラックストリートメント 80分~ 19,800円 / 回 16,500円 / 回 イオントコラジェルプラス(うるおい成分)セラミド※マッサージ、シートパックの贅沢うるおいコース。 ※セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン(全て保湿成分)を配合した化粧品を使用。
| ポーラの顔エステ | ポーラ公式 エイジングケア料金コアビューティー&美肌トリートメントベーシック エイジングケア by Red B.A
[所要時間:65分]
連動ブランド Red B.A
コース 料金 トライアル ¥6,270(税込) 1回 ¥11,220(税込) 3回 ¥30,360(税込) 6回 ¥50,820(税込)
エステサロンの選び方のポイントです。
●目的をキチンとまとめる | ・色々なコースがあるので迷いがちになってしまいます。 |
●予算を決める | ・各社料金体制に違いがあるので、無理のない範囲で決める |
●候補を決める | ・サイト検索 ・キャンペーンをチェック |
●口コミを確認 | ・サイトからの口コミ情報収集 良い情報ばかりでなく悪い評価の情報も見てみましょう。 |
●予約する | ・対応を重視する 電話やメールでの応対の仕方でどんな感じの店かを知ることが できます。 |
5つのポイントをあげてみました。
この他に、ある程度の期間を決めて行くようにした方がいいですよ。
初めの目標が達成できたところでやめてみる。
ダラダラ行き続けると、費用もかさむしエステに通うことが目標に変わってしまいます。
また、必要以上にエステで肌のお手入れをすると悪化させることがありますよ。
ニキビ跡にエステの効果は⁉
肌を良い状態に保つためや、出来たニキビを治すための「エステ」は効果があると思いますが、はたして出来てしまったニキビ跡には効果はあるんでしょうか?
エステで行う主な方法の3つにつて話していきます。
・ピーリング
・光フェイシャル
・イオン導入
クリームやジェルタイプで、マッサージするように肌に残った角質などを取り除きます。
取り除くことによって、強制的にターンオーバーを活性化さて、ターンオーバーを正常な状態にしていきます。
期待できる効果
・ニキビ ・ニキビ跡 ・毛穴の開き ・毛穴の汚れ ・色素沈着 ・シミ |
何回か光を当てることによって、ニキビの跡を薄くしていくことができます。
期待できる効果
・ニキビ跡 ・色素沈着 ・毛穴の開き ・毛穴の汚れ ・くすみ ・乾燥 ・ハリとツヤ ・肌の透明感 |
「イオン化」させることで、ニキビの跡を消すのに必要な成分を直接送り込むことができます。
期待できる効果
・ニキビ ・ニキビ跡 ・肌質改善 ・美白 ・色素沈着 ・毛穴の開き |
エステによる効果
ニキビ跡の状態 | 症状 | 効果 |
赤みのあるニキビ跡 ・ピーリング |
・ニキビができた所の皮膚が赤くなっている場合は、比較的軽症で す。 |
・肌のターンオーバーを正常化させることで、皮膚の生まれ 変わることで赤みがなくなっていきます。 |
色素沈着をおこしたニキビ跡 ・ピーリング ・光フェイシャル |
・肌にシミができた状態です。 ・紫外線の刺激を受けてメラニン色素が異常に作られたことのより ます。 |
・肌のターンオーバーを正常にし、ビタミンCなどでメラニ ンの活動を弱らせる必要があります。 |
クレーター跡 ・ピーリング ・光フェイシャル ・イオン導入 |
・ニキビを潰すなど悪化させてしまい、肌に凹凸が出来てしまった 状態です。 ・クレーター跡が出来てしまうと、凹凸を程度にもよりますが、目 立たなくすることは出来ますがエステでなくすことは難しくなり ます。 |
・肌のターンオーバーを正常にして、張りと潤いのある肌を 取り戻すことが大切です。 |
重要となることは
ターンオーバーを正常にする
正常にすることで、ニキビ跡をやわらげたりなくすことが出来ます。
エステに行って「ニキビ跡」をなくすことや軽減させられることはわかりましたが、個人差がありますからキチンと説明を聞いて利用してくださいね。
それでも改善しないときや、たくさんのニキビ跡・クレーター跡が深い時などは、
「皮膚科」
「ニキビ外来」
を受診してください。
エステには行ってみたいけど、何となく行きづらい…
エステには入りづらい…
という方みえると思います。
そんな方に朗報です!
実はエステのチケットを事前にインターネットで購入できることっをご存じでしたか?
事前にコースなどをしっかり知ったうえでチケットを買えるので、とても気楽なんじゃないかなと思います。
ただでさえ入りづらいと思っているエステに意を決して入ったはいいけど、説明に集中できず、コース説明が頭に入ってくることなく契約をしてしまったなんてありがちな話かなと思います。
事前に自宅でチケットを買うことができるのであればそんな悲しい事態を防ぐことができます。
チケットさえ買ってしまえば、あとは胸を張ってショップに入っていくだけですからね。
エステを利用してみようかな?と、思う人はぜひ参考にしてみてください。
男女にかかわらず利用できるので、パートナーへのプレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか。
購入前に、必ず利用できるエリアを確認してください。
購入してから近くに店舗がなかったりしたら大変ですからね。
![]() |
価格:11,000円 |

![]() |
価格:14,355円 |

もし、利用したら教えてくださいね(笑)
感想を聞きたいです。
まとめ
いかがでしたか?
「ニキビの原因」「ニキビの対処法」と「エステを利用した時の効果」
について話してきました。
肌荒れは、気になりますね。
肌荒れには、ストレスや睡眠不足が大敵です。
もしも、ニキビで悩んでいたら即行動に移しましょう!
悪くなる前にキレイにしちゃいましょうね。
そして、スベスベの肌で楽しい毎日を送りましょう。
コメントを残す