簡単!面倒くさがり屋でもすぐに出来る有酸素運動!

ABOUTこの記事をかいた人

丸々と太っていたあの頃・・・転がったほうが走るより速いといわれていたあの頃・・・(涙) 今では普通の体系になることができ、健康レベルも上昇!っと思っていたのも束の間。大病を患ったことで再び健康と美容について考え、人の内面と外面からきれいになるべく健康意識高めのライターさんたちと今日もサイト作りに励む。そんなオーナー。みんなで内からも外からも美しくなりましょう!

運動が大事なのはわかります…

みなさんは、運動、お好きですか?
私は…

めちゃめちゃ苦手です。笑

子どもの頃から外で遊ぶよりも家の中でのんびり遊ぶのが好きでしたし、小学校の頃は逆上がりが出来なくて居残りしたり、夏休みにプール補習に通ったりしていました。
中学・高校・短大と、ずっと部活は文化系。音楽しかしてませんでした。

だから、運動する習慣が全くないんですよね。
「少しは運動したほうがいいよ」と言われても、
「分かっちゃいるけど何をしたらいいんだい?」って感じです。

「運動するなら有酸素運動の方がいいよ」とも言われますが、有酸素運動と聞いて私がすぐに思いつくのは、ウォーキング、ジョギング、なわとび。
ウォーキングやジョギングは外に出るのが面倒くさいし、一人でデビューするには一目が気になります…。
なわとびは家の中でも出来るけど、床が傷みそうです…。

はい、選択肢全滅しました。

みなさんそろそろお気づきでしょうが、私は面倒くさがり屋のひきこもりがち人間なのです。笑
゛面倒くさい ” と一言で申しましても、その中にはいろいろな要素が含まれておりまして。

まず身支度。
文化系で生きてきた人間は上下揃いのジャージとか持っていませんから、着るものから考えなくてはいけません。
外に出るなら尚更。
髪型やメイクも、外に出るなら、人に見られても恥ずかしくない程度には整えなくてはいけません。
それに家に帰るころに髪ボサボサの顔面どろどろおばけになっているのでは困ります。笑

他にも天候や時間を考えたり、交通安全や防犯に考慮したり…。
あー…、面倒くさい。

と、いうことで!

今回はこんなにも面倒くさがり屋の私でも「これなら出来そう♪」と思った運動を集めてみました!
私の話に大きく頷いてくれた面倒くさがり屋のあなたも!
私ほどの面倒くさがり屋ではないというあなたも!
簡単に始められるに越したことはないでしょう!!!

一緒にゆる~く、楽しく、運動していきましょう☆

すぐ出来る簡単な有酸素運動☆

今回は、

  1. 室内で出来ること
  2. 思いついたときにすぐ出来ること
  3. お金をかけずに出来ること

の3つの条件を満たす運動をご紹介したいと思います。

誰でも一度は経験あり!『ラジオ体操』

小学生の頃、夏休みになると近所の公園などでやりましたよね。
あの頃はカードに出席のはんこを押してもらうのが目的で、ほぼスタンプラリー状態でした。笑

その懐かしのラジオ体操が、実は有酸素運動として有効なんです!

1つ1つの動きを、体のどの部分に効いているのか意識しながらやると良いと思います。
ネットで調べるとすぐに音楽や動画が見つかります。
正しいやり方を解説している動画もありますから、ぜひ参考にしてみてください。
一生懸命やると、じんわり汗をかきますよ。

体が硬くても気にしない!『ヨガ』

ヨガというと、教室に通うイメージ、ウエアを着てヨガマットを敷いて…というイメージをもっている人も少なくないと思います。
しかし!教室に通うことはもちろん、ウエアもヨガマットも要りません!
自宅で部屋着のまま始めちゃいましょう♪

なんと、ヨガマットがなくても、ベッドの上でやればいいそうです。
これなら、「ヨガマット買って続かなかったら嫌だしなぁ~」と躊躇しなくて済みますよね。

ヨガもネットでたくさんのHOW TO動画が配信されています。
自宅でやるなら、上手に出来なくても一目を気にしなくていいので、初心者にもハードル低めです。
続けられそうならヨガマットを買う、というのもいいですね。

ノリノリで楽しく♪『ダンスエクササイズ』

楽しくないと続けられない!という人にはこれがオススメです。
音楽があるだけでも、少しは気分が上がりますよね♪

最近では ゛2週間で10㎏痩せる ”という『HANDCLAP』が話題になりましたね。
私も挑戦しましたが、最から30分踊り続けるなんて到底無理だったので、1曲分踊って1曲分休むというやり方をしていました。

こちらもネットで調べれば、様々なダンスエクササイズ動画が配信されています。
中には10分未満のものや、マンションでも音を気にせず出来るものもあります。

こんなのも効果アリ!番外編

今まで紹介したものとは条件が少し異なりますが、他にも挑戦しやすいものをご紹介します。

ひたすら無心に…『フラフープ』

HOW TOも何もいりません!ただただフラフープを回すだけです!

上記の3つとは違ってフラフープを用意しなければ出来ませんが、実は100円ショップにも売っているので、手軽に手に入ります。(おもちゃコーナーをチェック☆)

フラフープは特にお腹回りに効果が出やすいそうです。
薄着の季節になる前にガンガン回していきたいですね!

フラフープをする時は、広い場所で安全に注意して行ってくださいね。
以外と遠いところまで届いたりしますから…!

いっそ運動しない!『お風呂』

「ラジオ体操もヨガもダンスもフラフープも面倒くさい!」という強者なあなた!

お風呂に入りましょう!

なんとお風呂に入るだけで、有酸素運動と同等のカロリーを消費出来るそうです。
ジョギングに近いぐらいの運動量になるそうなので、嬉しいですよね。

難しいことはよく分かりませんが、とにかくお風呂に入りましょう。笑

手っ取り早く汗をかこうとして熱いお湯に浸かるのではなく、1時間以上浸かっていられるくらいのぬるめのお湯に浸かるのが良いそうです。
また、半身浴ではなく、肩までしっかり浸かればよいそうですよ。

スマホや本を持ち込んで、お湯に浸かりながらゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか♪

ちなみに消費カロリーとしては有酸素運動と同等ですが、筋肉を動かしているわけではないので、体を引き締める効果はかなり低いです。
他の運動と併用するのもいいかもしれませんね。

最後に

紹介した中で、挑戦出来そうなものはありましたか?

1つの運動を習慣化するのはもちろん良いと思いますが、飽き性ならばその日の気分でいろいろ挑戦してみてもいいかもしれませんね♪

最初から難しいことに挑戦したりハードな運動に挑戦したりする必要はありません。
よく「有酸素運動は20分以上続けないと効果がないんでしょ?」と言いますが、そんなことはありません。
20分未満でも脂肪は燃え、20分を超えると燃焼率が上がるそうです。
無理に長い時間取り組むより楽しく終わって、またやろうと思える方が効果的かもしれませんね。

面倒くさがり屋な我々も、自分に合ったやり方を見つけて、運動を楽しみましょう☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

丸々と太っていたあの頃・・・転がったほうが走るより速いといわれていたあの頃・・・(涙) 今では普通の体系になることができ、健康レベルも上昇!っと思っていたのも束の間。大病を患ったことで再び健康と美容について考え、人の内面と外面からきれいになるべく健康意識高めのライターさんたちと今日もサイト作りに励む。そんなオーナー。みんなで内からも外からも美しくなりましょう!